 |
地域医療充実にむけて!
 |
(令和3年7月1日現在) |
診療所と居宅を併設される場合は地域医療に貢献
するため金利面で優遇いたします。
対象 |
A,B会員及びA,B会員を主たる構成員とする医業を行う法人 |
資金使途 |
地域医療貢献を目的として、診療所と居宅を同一敷地内又は隣接
して設置する場合の必要資金 |
ご融資限度額 |
300百万円
(うち団体信用生命保険付住宅関連資金は限度60百万円)
(既借入額を含む) |
返済方法 |
分割返済 |
融資期間 |
30年以内(当初2年間は元金据置可能)
最終弁済年齢75歳誕生月まで |
利率 |
変動金利 (現在の利率はお問い合わせ頂くか、県医師会報28年3月号以降
の裏表紙をご覧ください) |
保証人 |
配偶者または事業資金の場合は原則、経営に関与している配偶者または第2親等以内の親族(その他組合規定による) |
担保 |
組合規定による |
生命保険 |
付保希望の場合別途定める団体信用生命保険取扱要領による |
|
 |
病院、医院を引き継がれる先生のための特別ローン
 |
|
(令和3年7月1日現在) |
スムーズな事業承継を応援します
金利・担保・期間など、ご利用しやすくなっております。
対象 |
A・B会員及びA・B会員を主たる構成員とする医業を行う法人 |
資金使途 |
事業承継に伴う資金
診療所の新築、増改築、リフォーム、土地の購入
医療機器類の購入、他行借換え、その他事業承継に伴う資金。 |
ご融資限度額 |
300百万円
既借入残高を含む |
返済方法 |
分割返済 |
融資期間 |
25年以内(当初1年以内元金据置可能)
後継者最終弁済時年齢75歳誕生月まで |
利率 |
変動金利 (現在の利率はお問い合わせ頂くか、県医師会報28年3月号以降 の裏表紙をご覧ください) |
保証人 |
原則、経営に関与している配偶者または第2親等以内の親族(その他組合規定による)および後継者または被後継者(事業譲渡者) |
担保 |
組合規定による |
生命保険 |
付保希望の場合別途定める団体信用生命保険取扱要領による |
|
|
病院、医院を開業される先生のための特別ローン
 |
(令和3年7月1日現在) |
ゆとりのある資金計画での開業を応援します。
金利・担保・期間など、どこよりも有利な条件になっております。
対象 |
A・B会員
A・B会員を主たる構成員とする医業を行う法人 |
資金使途 |
新規開業に伴う資金(他金融機関の借換も含む) |
ご融資限度額 |
300百万円 |
返済方法 |
分割返済 |
融資期間 |
25年以内(当初2年以内元金据置可能)かつ
最終弁済時年齢75歳誕生月まで |
利率 |
変動金利 (現在の利率はお問い合わせ頂くか、県医師会報28年3月号以降 の裏表紙をご覧ください) |
保証人 |
原則、経営に関与している配偶者または第2親等以内の親族(その他組合規定による) |
担保 |
組合規定による |
|
リニューアルローン
(令和3年7月1日現在)
診療所の増改築、診療施設や付属設備の機能向上、
耐震化工事等幅広く有利にお使いいただけます。
対象 |
A会員
A・B会員を主たる構成員とする医業を行う法人 |
資金使途 |
・診療所、病院施設の新築、増改築、改修、付帯設備関連費用
・新築移転、建替え、それに伴う土地購入、移転費用等
・既存施設に係る借入金残債の借換え |
ご融資限度額 |
300百万円 |
返済方法 |
分割返済 |
融資期間 |
25年以内(当初1年以内元金据置可) |
利率 |
変動金利、5年以内・10年以内・10年超の3種類
(現在の利率はお問い合わせ頂くか、県医師会報28年3月号以降の裏表紙をご覧ください) |
保証人 |
原則、経営に関与している配偶者または第2親等以内の親族(その他組合規定による) |
担保 |
組合規定による |
生命保険 |
付保希望の場合別途定める団体信用生命保険取扱要領による |
|
医療機器ローン 
(令和3年7月1日現在)
カルテの電子化、先端医療機器の導入等を応援します。
金利・保証人など、ご利用しやすい条件になっております。
対象 |
A・B会員
A・B会員を主たる構成員とする医業を行う法人 |
資金使途 |
医療機器購入及び同関連資金 |
ご融資限度額 |
5,000万円 |
返済方法 |
分割返済 |
融資期間 |
10年以内 |
利率 |
変動金利 (現在の利率はお問い合わせ頂くか、県医師会報28年3月号以降の裏表紙をご覧ください) |
保証人 |
原則、経営に関与している配偶者または第2親等以内の親族
法人は代表者のみ |
担保 |
原則不要 |
|
|
ニュー・オートローン 
(令和3年7月1日現在)
 金利・保証人など、ご利用しやすい条件になっております。
対象 |
A・B会員
A・B会員を主たる構成員とする医業を行う法人 |
資金使途 |
自家用車、事業用車購入及び同他行借換資金 |
ご融資限度額 |
2,000万円 |
返済方法 |
分割返済 |
融資期間 |
7年以内 |
利率 |
変動金利 (現在の利率はお問い合わせ頂くか、県医師会報28年3月号以降の裏表紙をご覧ください) |
保証人 |
マイカーの場合、配偶者または第2親等以内の親族
事業用車両の場合、原則、経営に関与している配偶者または第2親等以内の親族
法人は代表者のみ |
担保 |
原則不要 |
|
 |
<<PAGE TOP |